![](https://www.japonologie.com/wp-content/uploads/2019/09/e995b7e5b48ee98193e381aee6ada6e99b84e58c97e696b9efbc8de5ac89e9878ee4b88be3828ae38081e9809ae8a18ce6ada2e38281e8a7a3e999a4e38080efbc92.png)
8月下旬の大雨の影響で通行止めとなっていた長崎自動道武雄北方インターチェンジ(IC)―嬉野IC間の下り線で10日朝、通行止めが解除された。
同区間では8月27日から通行止めとなり、雨が激しかった28日には武雄ジャンクション付近で路面や道路脇の斜面にゆがみが確認された。当面は一部区間(約2キロ)で上り線を終日対面通行とし、最高速度50キロの速度規制を続ける。
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル
8月下旬の大雨の影響で通行止めとなっていた長崎自動道武雄北方インターチェンジ(IC)―嬉野IC間の下り線で10日朝、通行止めが解除された。
同区間では8月27日から通行止めとなり、雨が激しかった28日には武雄ジャンクション付近で路面や道路脇の斜面にゆがみが確認された。当面は一部区間(約2キロ)で上り線を終日対面通行とし、最高速度50キロの速度規制を続ける。
Source : 社会 – 朝日新聞デジタル